宏観異常を観察されたら次にお送りください。
FAX(0120)119-144, E-Mail haraguti@das.ous.ac.jp または pisco@pc3.pisco.ous.ac.jp
7/31
- 菅平、猫岳にはつるし雲のような形状の雲が張り付くように覆っていた。
10時頃、南―南西に(写真1)のような雲が多数出現したが、午後には消失。
16時頃から数種類の雲が発生。南東方向には普通の雲の間になまず状の雲が出現。雲の方向は東西?か。
また、西―北西方向にも縁取りが結構シャープな小さな塊の雲が2つ出現。プリズム(虹)状の雲が太陽の近くに発生し、西にやや流れて消失。 19時頃、関東方向から伸びる雲が発生し、1時間ほど滞空。(長野県)
- 朝から耳鳴り(というより耳への圧力・・・水深5メートルまでダイブした感じ)を感じる。
奇妙に鳥も虫の声もせず、姿も見ない。いつもは朝早くから騒ぐ生後8ヵ月の長女も妙に押し黙っている。(埼玉県和光市)
7/30
- 夜には普段は見えないような3等星まで見える(台風で風が強いのと週末のせいかもしれないが)。(埼玉県和光市)
- 21時頃、芦屋市より大阪湾海面上が青黒く見える。(神戸市)
- 北方向に立ち雲を観測(千葉県柏市)
7/29
- 23:30、六甲トンネル付近より大阪湾海面上が黒く見える。(埼玉県和光市)
- マンションの6階から見ると周囲が霞みクリーム色で、普段は見える3km程先の煙突がぼおっとして見えない。(埼玉県和光市)
- 17:00頃、北北東〜北東から放射状に伸びる多数の巻雲を観測。(岡山市PISCO発)
7/28
- 21時頃、芦屋市より大阪湾海面上が黒く見える。(神戸市)
7/27
- 21:30、六甲トンネル付近より大阪湾海面上が青黒く光って見える。(埼玉県和光市)
- 18:00〜18:30頃、天使の梯子、株虹、左上部の部分虹の観測。(大阪府堺市)
- 5時頃、沢山のミミズの出た跡を確認。(大阪府和泉市)
- 夕方、環天頂アーク(逆さ虹)がでる。(静岡県清水市)
7/26
- 18:30頃、夕日が「終わりかけの線香花火の玉」のようなオレンジ色だった。7/19とほぼ同じ夕日である。
夕焼けは太陽が沈んでも赤ピンクで19:15頃まで続いた。(神戸市兵庫区)
- 16:45〜16:50頃、「環天頂ア−ク」(逆さ虹)の観測。(静岡県清水市)
7/24
- 荒川沿いを6kmほど散歩していたら、ミミズがアスファルト道路上で死んでいた。延々と死骸が続いており、数は数百匹。
死骸の乾燥具合からみて、1〜2日程度前からと思われる。(東京都足立区)
7/23
- 22:00ころ、ケヤキ地電流観測で連続した異常波形を観測。(仙台市青葉区)
- 阪神淡路の震災後、植物(ビワ)の生体電位を観測しているが、2〜3日前より、少し変化が起こっている。(富山県)
- 5時頃の北東〜北方面の朝焼けは非常に濃い赤〜オレンジ色だった。また、北北東から帯雲が数本放射していた。(岡山市PISCO発)
7/22
- 19時頃、徳島市から西の方角に、オレンジ色の太い地震雲らしき雲が発生していた。(徳島市)
- 7月に入ってから自宅でゴキブリを見掛けることがなくなり、ゴキブリホイホイには小さなゴキブリしかかからない。(広島市西区)
- ◇今朝の茨城沖M6.1地震が発生した後から、平行に走る雲が絶え間なく空にあったような気がする。
また、午前中から房総半島上空で雲と空がくっきり二つに分かれているのも目撃。お昼過ぎには更に顕著になり、 夕方には、上が快晴、下は黒い雲に覆われていたのが三浦半島から確認できた。 19時頃には、三浦半島上空で三層に分かれた空を確認できた。上が雲で、真中が赤い空、そして下が青空という奇妙な現象を確認。
◇2,3日前より夜なのに北側(北北東から北北西)の空が赤みを帯びているのが自宅から確認できる。
◇連日のこの気温の上昇、7月も下旬にさしかかるというのに、三浦半島ではめずらしくセミの声を耳にしない。
◇例年にくらべ、明らかにゴキブリの数が減っている。(神奈川県)
- ケヤキ地電流観測で連続した異常波形が出現。(仙台市青葉区)
7/21
- 21時頃、大阪湾海面上が薄黒く見える。(神戸市)
- 16時頃から現在(19時)、東半球の空を北から南に向かって、地表近くを灰色のロール雲の大群が移動し、その上方を
かなり長い日本刀状の雲が数本同じ方向で進み、その後方から大きく浮かんだ感じの雲が覆って来て、まるで地震雲の見本市状態である。(東京都調布市)
- 14:30頃、西区商工センター上空で南西方向に筋曇が扇のように固まっていた。(広島市西区)
- 東京都丸の内にあるビルで揺れを感じる。長周期で1分ほど続く。揺れは震度1くらい。(東京都)
- 一週間ほど前から、歩くのもやっとなほど異常な関節のきしみを身体中に感じた。(東京都田無市)
- 10:30頃、南西方向から薄く細長い断層状の帯雲や鰯雲の群れが見られる。(岡山市PISCO発)
- 7/17頃から埼玉県和光市の路上で大量のミミズが這い出て死んでいるのを目撃。毎日のように数が増えていくので
不気味に感じている。(現在も継続増加)(埼玉県和光市)
7/20
- 夕焼けは気味悪いほどの黄色だった。(愛知県豊田市)
- 7/18〜7/20、08:00頃。3〜5匹のミミズの死骸が妙法寺地区のマンション通路でみられた。(神戸市須磨区)
7/19
- 月が真っ赤だった。(千葉県柏市)
- 18:30〜55頃、夕日が「終わりかけの線香花火の玉」のようなオレンジ色だった。(神戸市兵庫区)
- 昼間、西南西の方角に巻雲を観測。
夕方、太陽の左側にアークが出ていたが、時間がたつにつれ暈の一部のような少し長いアークになった。
17:30、北北東の空に雄大積雲で下層は真っ黒。その後、東〜南の方にも非常に高く雄大積雲が焼けていた。 東の方は頭頂にベ−ル雲が3層になって出ていた。また西の空から、下層で薄紫の雲が二分状の雲の時のように 雲端の線がシャ−プになって出ていた。(大阪府堺市)
- 14:30頃から夕方まで、北東からの放射状雲や、東と西の地平線付近で雲と雲でない部分が
はっきりと二分された状態が見られた。(岡山市PISCO発)
- 境港でマグロが大漁。(鳥取県)
7/18
- 雨が降っていないのに、この2週間くらい、毎晩2〜6匹のうどんのようなミミズがアスファルト上に這い出ている。
逆に、カエルは減っている。(東京都世田谷区)
- 19:30ころ、北方向を要として、扇のような放射状雲を観測。雲は赤く染まっていた。(北九州市)
- 13:15頃、北東〜東からの放射状雲が見られた。(岡山市PISCO発)
7/17
- 17:40頃、電子レンジのディスプレイが突然切れて使用不能になるが50分ほどすると、
再びディスプレイが点灯し通常通り使用できるようになる。(広島市西区)
- 14:30頃、駿河湾上空に二本の筋上の雲が、
西北西の方角から東南東にかけて伸びていた。(大井川の河口を基準とした方角) (静岡県)
- 8:05に、神戸市須磨区で昨日観測されたミミズが十数匹に増え、
死骸となっているのを発見。(神戸市須磨区)
- 岡山理科大学構内で7月11日頃よりミミズが大量出現し、溝に塊状になっていた。(岡山市PISCO発)
7/16
- 23:30頃、月食中にマンションの近くの植え込みから、生きたミミズが5匹這い出していた。(神戸市須磨区)
- 19:00頃、北北西〜南南東ラインに伸びる帯雲が見られた。(岡山市PISCO発)
- 8:40頃、広島市西区商工センターで大竹方向から北東方向に発生した飛行機雲の側に
黒い筋のようなものを発見。(広島市西区)
7/15
- 午後、雨の予報が出ていたが、蒸し暑い曇天。14:00頃、一時的に小雨がぱらつく程度(東京都)
- 異常な数の羽蟻とカナブンを発見。羽蟻は数百匹、カナブンは100〜200匹交尾をしていた。異様な感じだった。(埼玉県三郷市)
7/14
- 午後、雨の予報が出ていたが、蒸し暑い曇天。(東京都)
- 夜、あらい鱗雲ののち、全天曇り。(東京都)
- 夕方18:30頃、北西から南東にかけて水平に一本の渦巻き上の雲を観測。
水蒸気がくるくる回りながら一筋の地震雲らしく水平にのびていた(静岡県小笠郡)
- 17:50ころ、ケヤキ地電流観測で連続した波形異常を観測。(仙台・青葉区)
7/13
- 19時ころ、ケヤキ地電流観測で連続した波形異常を観測。(仙台・青葉区)
7/12
- 20:15ころ、ケヤキ地電流観測で連続した波形異常を観測。(仙台・青葉区)
- 18:00頃、徳島市の園瀬川に大量の大きな(体長20cmくらい)クラゲが海から流れてきていた。
そこは海から1km弱の付近。(徳島市)
7/11
- 22:00ころ、大阪湾海面上が薄黒く見える。(神戸市)
- 非常に鮮やかなピンク〜紫の混じった夕焼け。(徳島市)
- 完全アーチ型の虹と、上空とあたりが濃いオレンジ色〜紫味がかった朱色の焼け。(大分県臼杵市)
- 19:30頃、夕焼けの色が濃い赤色〜ピンク色だった。(岡山市PISCO発)
- 19:20頃、西の空に鮮やかな赤い夕焼けを観測。久しく見ないほどの夕焼けである。(神戸市兵庫区)
- 17:37、太陽の左側にアークの観測。(大阪府和泉市)
- 1)この2週間ばかり深夜、連続した地鳴りが続いている。その地鳴りが大きくなると実際に小規模な揺れを感じる。
2)2ヶ月ほど前から深夜2時くらいにカラスが異常な程に集まり鳴き声が喧しくて目が覚める。
しかし最近2週間ほどはぴたりと止み、今度は代わりに猫やスズメ、カラス、鳩などの姿が見えなくなった。
3)歩道の植え込みからダンゴムシが大量に湧き出てきて道で死んでいる。これもここ2週間ほどの出来事。
場所に関係無く複数の地点で観察。(東京都千代田区)
7/10
- 西へ少し傾いた月が少々赤い。(千葉県柏市)
- 須磨区にあるマンションの間の道路に最近見なかったミミズの死骸が3匹。
兵庫区の工場内の芝生横の歩道でミミズの死骸が10数匹。(神戸市)
- ここ最近、ヒョウ・大雨・カミナリ・台風とめまぐるしく天候が変化。
4:30〜5:00くらいまでのあいだ、朝焼けの中五光型の雲がオーロラのようにでた。方向は南方向(伊豆方面)で太い雲があり、羊雲を束ねるようで太く長かった。(神奈川県大和市)
- 7/9未明から夕方にかけて北方向にある愛子断層の方よりドーンという地響き。十数回発生しているが揺れは感じない。(仙台市青葉区)
7/9
- 未明より愛子断層方面(北方向)よりドーンという地響きが聞こえる。(神戸市)
- 国道にある街灯がいつもにもましてきらきら光って見える。(神戸市)
7/8
- 午後、広島市西区草津新町の路上で干からびた30匹以上のミミズを発見。1週間程度経っているようであった。(広島市西区)
- 神戸上空に地震雲。
東西(中央区〜長田区方面)に細くたなびく。部分的に崩れているが、大半は残る。ここ数ヶ月時折現れる。
5,6月は六甲山頂付近で見たが、6月後半より平野部で観測。(神戸市兵庫区)
7/7
- 18:30、西の方向に竜巻雲を観測。(徳島市)
- ケヤキによる地電流観測。06:30〜07:10 連続もの。
◇ケヤキ観測値 100mv レンジで 10〜15mv 振れる。
(仙台市青葉区)
7/5
- アレルギー体質のある知人がのどの痛み、鼻の異常をうったえる。皮膚のかゆみもある。
夜空の月がいつも赤い。(神奈川県大和市)
7/3
- 19時頃、太陽の沈む方向(北西)で5本の赤い放射状雲。その中には波状雲も入っていた。北東〜南東にかけて虹の地震雲を観測した。(千葉県柏市)
- 震度6弱の地震発生前日に神津島東岸の三浦漁港では、沖でイカが大漁。普通は1日10数匹程度がこの日は70匹もつれた。(東京新聞より)
- 三宅島噴火の前にあった出来事。
ゴールデンウィーク明けの頃、イセエビが採れすぎていた。例年の10倍。←イセエビは海水温が低いと漁獲量が下がる。
アカイカは5月中旬から6月初めにかけ、10倍の水揚げ。
ハルトビ(4、5月のトビウオ)は14-15年取れていなかったが、ここ3、4年そこそこ獲れ、今年は大漁。
昔の話ではあるが、1962年に噴火した際、地中からミミズが湧き出した。(読売ウィークリーより)
7/2
- 太陽が気味の悪いほど赤い(千葉県柏市)
- 05:45頃、学内道路に大量のミミズ死骸。(岡山市 PISCO発)
7/1
- 18:30ころ、西方向へ弱いスパイラル(渦巻き)雲。(神奈川県大和市)
- 05:00頃、横浜より北東の方角に竜巻雲を観測。(詳細)
- 02:00頃、学内に羽アリが大量発生。(岡山市 PISCO発)
|